やるじゃん!

やるじゃん!って書いたらGoogleの一番上に来るのが目標です。

J:COMの点検商法が最悪である件について

久々にブログを書こうと思ったら、前の記事の後半の下書きが見つかってうわってなりましたがこんにちは。

 

知識としては知っていたのですが、実際に体験したJ:COMの点検商法が掃討に悪質だったので、ブログにあげておく事にしました。

そもそも点検のお知らせといったようなチラシは常に入っていたのですが(インターネット回線切り替えませんかもたくさんあるけど)、完全に無視していたら特に何も起こらず平穏な日々でした。

 

先日平日の10時くらいに突然インターフォンが鳴り、荷物でも来たのかなと思って出るとJ:COMの営業でした(正確には委託されている業者なのだと思いますが黙認していると思うので同列で扱います)。

 

正確な内容は覚えていませんが、向こうの主張は建物側と契約しているので電波の点検の必要がある!の一点張りで、こちらはこれから出社だし必要無いという形で完全に平行線をたどっていたのですが、会社に行かねばならないので後で事実確認をしようと思いつつとりあえず受け入れました。

 

まず管理会社(大手)に電話をしたところ、担当者が「ああ、その件ですね…」といううんざりした形で「契約している事実は無い。それはただの営業なので断って問題無い。」と断言する形で回答を貰えました。

言い方から見るに答え慣れている感じで断言もしていたのでこの手の苦情はうんざり感が出ていました(それはそれでサポートとしてどうなのかとはやや思いましたが)。

 

続きましてJ:COMの担当していると思われる場所に電話をすると、こっちはこっちで慣れきっているようで、苦情部分に関してはほぼスルーに近い感じで、キャンセルという事で宜しいですか?という、この人は機械なんじゃないだろうかというような対応でした。

恐らくこっちはこっちでこの手の電話はたくさん受けているのでマニュアルも完璧という印象でした。二度と来ないで下さいという僕の発言には曖昧な感じで応答していたのでやや怪しいですがキャンセル自体はできたようです。

 

実際に体験した人の記事を見ると、電波のチェックはそこそこに後はずっとJ:COMの営業のターンになるようですね。

 

新聞の営業と同じで、運営会社と委託会社で関係性は無い!というようなのですが、実際のところどういう営業をかけているかという実体を本体が把握していないはずはないのでいろいろな意味で悪質な方法かなと。

僕らのようにインターネットなどで情報を集める人は Jcom  電波チェック 点検 みたいな感じで調べれば瞬間的にただの営業だと気が付くでしょうが、年配の方だとそういうものなのかと簡単に納得して家に入れてしまい、結果として必要もないオプションてんこ盛りプランなどを契約させられてしまうでしょうね。

 

Netflixやhuluなどの定額のコンテンツ配信やオンデマンドがある現代(特に都心)では正直もうケーブルテレビという業態が限界に来ているので、J:COMの方におかれましては新しい業態、サービスに主眼を置いて頂いて悪質な営業にかけるコストの方は削減した方が宜しいのではないでしょうか。

Hi-STANDARD is SUPER HERO for me vol.1

Hi-STANDARDのGu/Voである横山健(CKBの横山剣とは別人)がやっているバンド、Ken Band(昔はソロ名義だったのだけど今はバンドというわかりにくさ)がミュージックステーションに出演したという記事を見てHi-STANDARDというバンドがいかに僕の世代にとってヒーローだったのかを語りたくなった。

wikipediaに書いてあるような事は割愛して、自分の音楽体験と合わせて当時の空気感みたいな物を書いてみる事にする。

1994年、GREEN DAYのDookieが発売され大ヒットをかました事により、パンクというジャンルが世界中で大爆発した。まぁBad Religion等もこの時期に売れ始めたりするのだが、自分の思い出の世界を中心に進めていく。

片田舎の中学生だった僕もその流れに当然巻き込まれて、それほど熱狂的ではないもののパンクというジャンルに親しんでいた。

そして1995年の年末、運命のアルバムGROWING UPがリリースされる。
34分足らずしかないこのHi-STANDARDという変な名前のバンドの1stアルバムは日本中のパンクキッズの心を鷲づかみにした・・・らしい、いかんせん片田舎ではそもそもパンクキッズはそんなにいなかった為、周辺ではみんな熱っぽく語っていたがブームとしては認識できなかった。
そもそも僕たちは14歳の中学生だった事もある。

そんな世間の情勢はともかくとして、僕や周りの人間にとってこのアルバムは人生を変えるレベルの衝撃を与える作品だった。
このアルバムが出る前の彼らはNIRVANAの系譜のグランジだったり音楽的な立ち位置は曖昧な状態だったが、この作品から真骨頂であるメロディックなフレーズ、歌い出したくなるグルーブ感を完全に持った状態で登場し、一気に日本のメロディックハードコア(所謂メロコア)の頂点に颯爽と躍り出た。

話を戻して、僕らにとってかっこいいという言葉の定義を完膚なきまでに最初から全てを塗り替えてしまった。英語の歌詞の曲を日本人が歌うという文化自体が僕らには全くなかったにも関わらず、僕らの休み時間は全てHi-STANDARDというバンドを語る為に費やされてしまうようになる。

そしてGROWING UP TOURが同時にスタートする。僕たちは学校をサボりチケットぴあに並び死ぬ気で名古屋ダイヤモンドホールのチケットを入手した。チケットを入手出来た時、並んでいた友達とハイタッチをして係員のお姉さんに怪訝な目で見られたことを今でも覚えている。

そして運命の日12月6日がやってくる。比喩ではなく1日10時間聞き込んだ状態でダサい中学生が名古屋のライブハウスに向かった。
この頃の僕らといったら本当にダサくて普通の服装でライブハウスに向かったのだが、周りには真冬にも関わらずハーフパンツにTシャツ、タオルをかけた所謂kidsしかいなかった。なけなしのお金でツアーTシャツを買いライブが始まった。

ブログを書く事をサボる訳

基本的に私は文章を書くのが好きで、仕事でも文章を書くことが多い(別に物書きではない)。

という事で本来ブログなどを毎日書いていてもおかしくないのだけど、何故か筆が止まってしまう事が多い(ところで現代でも筆が止まるって表現で良いのか)。

 

理由はシンプルでTwitterなどとは違って、ブログでは脊髄反射で文章を書くわけにはいかないのでコストが純粋に高いのだ。

 

自分の言いたい事をまず書き、事実と反する場所はないかチェックし、文脈を切り取られた場合に問題がある記載箇所はないかと見直しをする。

大体の場合この途中で飽きてやめてしまう。

 

文章を世に放つ事は炎上のリスクが常につきまとう、それをカバーする為に払うコストが僕にとっては高すぎる。

鼻中隔湾曲症 2年後

あれから2年ほどが経過した。

経過としては順調というかほぼ意識しないくらいの感じになっていて、左の鼻も無事通ったままだ。

副鼻腔炎の症状はまれに出るのだけど、昔に比べたらかなり低頻度になった。

息は明確に切れにくくなったというか鼻で息をしている事が昔よりかなり少なくなった。

 

多分口臭もだいぶ消えたんじゃないかなーって思いつつ、単純に快適を通り越して昔を思い出せない感じになっている。

 

鼻中隔湾曲症の人は1週間程度の時間がとれるなら是非手術をする事をおすすめします。

QoLがかなり違うと個人的には思います。

 

JリーグオンデマンドアプリのUXが最悪な件

お久しぶりなのにいきなりネガティブな記事です。

スカパーが運営しているJリーグオンデマンドというサービスがあります。

これはJリーグの試合を文字通りオンデマンドで見る事が出来る月額制のサービスでこのサービス自体はスカパーに加入せずともJリーグの試合をインターネットで全て見る事が出来る為、素晴らしいサービスだと思っています。

 

本題のこのJリーグオンデマンドアプリ(特にiOS版)が最高に酷い(一部?の人にとって)UXな事です。

試合を出先で見ようとしてアプリを起動すると最初の画面がまずこれです。

 

 

f:id:trashkids:20140330125021p:plain

 

結果見えてるよ!!!!!!

この画面を目をつぶって操作し、メニューを開きます。

f:id:trashkids:20140330125031p:plain

この中で、現在やっている試合を結果を見ずに見られるリンクがあります。

正解はどれだと思いますか?

正解はビデオです。

普通の人はLIVE中継を開くと思うのでそこを開いてみます。

f:id:trashkids:20140330125037p:plain

めっちゃ詳細な試合結果が思いっきり見えます!

 

ニュースアプリを統合して使い勝手を向上させようとしているからだと思いますが、多分このアプリをインストールしている人は試合結果ではなく試合の動画を見たいと考えているはずです(その為にスカパーに月数千円払ってるし)。

 

というわけで現状で結果を見るためには、起動した瞬間から目つぶり、右の方を見ないようにしながらメニューからビデオを選ぶという行動をとらない限りは試合途中経過を普通に知ってしまいます。

ちなみにAndroid版では初期画面をビデオにするという設定がありますが、謎にiOS版にはありません。

というかデフォルトとそうしといてくれよ。web版は実際にそうなんだし。

 

鼻中隔湾曲症日記その7

退院から約一週間が経過した。

どうにか鼻は通るものの違和感がある状態が続く感じ。ギリギリ鼻呼吸は出来るくらい。

具体的に言うと停止している時は鼻呼吸できるが歩きながらだとちょっと厳しい。仰向けの時も若干厳しいといった具合。

 

さて、今日は鼻の中に縫いつけてあるシリコンのプレートを除去する日でした。

糸をハサミで軽く切ってピンセットでずぼっとプレートを抜いてもらって思ったことはでかっ!ベースのピックくらいのサイズあるけどこんなん入ってたのか!という感じ。

少しヒリヒリするけど痛みという痛みではなくサクっと両鼻抜き終わって終了。

 

外気に触れると少し鼻の内壁が痛いけど、快適そのもの。

但しこれが、元々の状態からどう変わったかと言われると正直2週間くらい微妙な鼻詰まり状態で過ごしていたので分からない(笑)

 

ただ、外科的に通りがよくなっているはずなのでこれからの生活に期待します。

結論としてやってよかったなと思いました。鼻風邪とか副鼻腔炎も減るといいな。

ビックカメラのスマートフォン(タブレット)保護シート代行が凄かった話

入院中に壊れたのであまり時間が無いので利用してみた。

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/smartphone_support/index.html

f:id:trashkids:20130314014843p:plain

結論から言うと完璧だった!

15分くらいでずれもなく完璧に貼ってくれて、500円なら十分にコスパは高いように思いました。

持ち込みでもやって貰えるらしいです。